アニメーター求む!
アニメーターになり、世界中を感動に巻き起こす作品を作ってはくれぬか?
アニメーターになり、世界中を感動に巻き起こす作品を作ってはくれぬか?
形態:会社員・フリー
年収120万円
〜
1億円
(新人)
(新海誠)
アニメーターとは
アニメーション(動画)の元となる膨大な数の静止画を描く現代の絵描き人。
アニメの基本原理はパラパラ漫画なので、アニメーターは、そのパラパラの絵を1枚1枚描く必要がある。アニメーターは大きく原画マンと動画マンに分かれる。
アニメの設計図である絵コンテを元に要所要所の原画を描くのが「原画マン」。
その要所要所の原画を清書し、原画と原画の間に挿入する膨大な枚数の絵を描くのが「動画マン」。
双方とも、タイトなスケジュールの中、気の遠くなるような枚数の絵を描かなければならず、それでいて報酬(出来高制)は驚くほど少ないが(新人で月給10万円ほど)、1枚1枚コツコツと描いた絵が最後に動きのあるアニメになったときの喜びは、ひとしおのものがある。アニメーターになるのに資格は必要なく、アニメ制作会社に入手すればなることができ、入社したその日から、アニメ制作の実務を叩き込まれる。
冒険仲間:監督・脚本家・声優
アニメーション(動画)の元となる膨大な数の静止画を描く現代の絵描き人。
アニメの基本原理はパラパラ漫画なので、アニメーターは、そのパラパラの絵を1枚1枚描く必要がある。アニメーターは大きく原画マンと動画マンに分かれる。
アニメの設計図である絵コンテを元に要所要所の原画を描くのが「原画マン」。
その要所要所の原画を清書し、原画と原画の間に挿入する膨大な枚数の絵を描くのが「動画マン」。
双方とも、タイトなスケジュールの中、気の遠くなるような枚数の絵を描かなければならず、それでいて報酬(出来高制)は驚くほど少ないが(新人で月給10万円ほど)、1枚1枚コツコツと描いた絵が最後に動きのあるアニメになったときの喜びは、ひとしおのものがある。アニメーターになるのに資格は必要なく、アニメ制作会社に入手すればなることができ、入社したその日から、アニメ制作の実務を叩き込まれる。
冒険仲間:監督・脚本家・声優
エンタメ 憧れ 学歴無関係 激務 |
スタート!
アニメーターになるには?
①基礎力をつける
本やネットの情報を参考に絵のデッサン力をつける。同時にポートフォリオ(自分の作品集)を作る。基礎力をつけるのにアニメ専門学校に行く必要はない(行ったところで、何かの資格がとれるわけでもなく(そもそもアニメーターに資格は不要)、就職の世話をしてくれるわけでもない)。
②面接を受ける ドキドキ
面接官が現れた!
アニメ制作会社に連絡し、就職したい旨を伝え、履歴書とポートフォリオ(自分の作品集)を持参し、面接してもらう。
③アニメ制作会社
入社できたら、数日でアニメーターの実務を叩き込まれる(専門学校で2年かけて教えられることを短時間、無料で教えてもらえる)。入社したその日から、毎日毎日、長時間、絵を描く日々がはじまる。
アニメーターになった!
アニメーターの仕事って?
①原画作成
監督が作成した絵コンテの指示を元に、原画マンが原画(動きの基本となる要所要所の絵)を描く。この作業はベテランのアニメーターが担当する。
②タイムシート作成
原画を描いた後、原画マンは「タイムシート」と呼ばれる指示表を作成。タイムシートには原画と原画の間に入れる絵の枚数、特定のポーズを何コマにするか等の指示を書き込む。タイムシート完成後、原画と一緒に動画マンに渡す。
③清書
原画を受け取った動画マンは原画のラフな部分を動画用に清書する。
▼▲つづき
人生の分かれ道
A.作画監督コース 難 才能が認められれば、動画マン>原画マン>作画監督へと出世していく
B.リタイアコース
過酷な長時間労働、低賃金に耐えられず、アニメーターを辞める(実際、あまりのブラックな職場環境に耐えられず、辞める人が後を絶たない)
亀田祥倫氏
「マンガ家というか鳥山明になりたいと思ってた」
「小学1年、2年、幼稚園の頃も描いてたような気がします」
「アニメを観るようになったのは『エヴァ』で、動かすのって面白そうだな、と思ったのが『カレカノ(彼氏彼女の事情)』の今石(洋之)さんの回なんです」
▶︎詳しく読む
「マンガ家というか鳥山明になりたいと思ってた」
「小学1年、2年、幼稚園の頃も描いてたような気がします」
「アニメを観るようになったのは『エヴァ』で、動かすのって面白そうだな、と思ったのが『カレカノ(彼氏彼女の事情)』の今石(洋之)さんの回なんです」
▶︎詳しく読む
庵野秀明氏
「自主制作の映画とかをつくり始めていたから、学校に行っている暇がなくなった。学校よりもそこで活動しているほうがおもしろかった。それで、大学は通わず、お金も払わないでいたら、放校処分になりました」
「大学を辞めて宮崎駿さんのところに就職」
「『新世紀エヴァンゲリオン』はかなり追いつめられたときの作品だった」
▶︎詳しく読む
「自主制作の映画とかをつくり始めていたから、学校に行っている暇がなくなった。学校よりもそこで活動しているほうがおもしろかった。それで、大学は通わず、お金も払わないでいたら、放校処分になりました」
「大学を辞めて宮崎駿さんのところに就職」
「『新世紀エヴァンゲリオン』はかなり追いつめられたときの作品だった」
▶︎詳しく読む
小谷杏子氏
「研修期間は月収7万円くらいでした」
「多くの作品はギリギリのスケジュールで制作しています」
「放送を落としてしまう会社は悪い状態に慣れているスタッフが多く、きちんとスケジュールを守って制作するといった「成功体験」ができていないと思います。状態の悪い会社からは優秀なスタッフが抜けていってしまいますから、残るのはちゃんとした制作が分からないスタッフたち」
▶︎詳しく読む
「研修期間は月収7万円くらいでした」
「多くの作品はギリギリのスケジュールで制作しています」
「放送を落としてしまう会社は悪い状態に慣れているスタッフが多く、きちんとスケジュールを守って制作するといった「成功体験」ができていないと思います。状態の悪い会社からは優秀なスタッフが抜けていってしまいますから、残るのはちゃんとした制作が分からないスタッフたち」
▶︎詳しく読む
村人A 若手アニメーターの53%は・・・
▼
村人B アニメーターの収入は完全出来高制で、動画マンが描く絵1枚あたりの単価は・・・
▼
村人C アニメーターの低賃金労働が改まらないのは・・・
▼
アキ口
あきくち。キャラクターの口が開いている状態のこと。日本のアニメでは「アキ口」「中間口(中口)」「とじ口」の3枚の画像を交互に使ってしゃべりを表現する。
ウソ
現実のカメラワークでは不可能な画を作ること。
絵コンテ
ラフな絵で映像のつながりを説明したもの。
泳ぐ
画像の合成に不具合があり、ノイズなどが残っていること。
空
カラ。画面にキャラクターがいない状態のこと。