パイロット求む!
ワシ専用機のパイロットになり、世界中を飛び周ってはくれんか?


WANTED!

形態:会社員
年収800万円
2000万円
(格安航空会社)
(大手航空会社)

パイロットとは
航空機を操縦する空の運転手。
男であれば誰もが一度は憧れる職業。
しかし自動操縦装置の発達により、最近では離着陸時以外では、あまりパイロットが操縦桿を握らなくなっている。
その自動操縦の間は、計器類の監視、管制官との無線交信、気象情報のチェックなどを行なっている。
また、フライト前には気象状況や燃料、機体を自らチェックし、スタッフ達とミーティングを行う。
フライト後には航空日誌を書く。
パイロットになるには航空従事者技能証明(国家資格)を取得する必要がある。
医者と並び高給取りだが、早朝、夜間の仕事も多く、激務。

冒険仲間:CA・航空整備士・航空管制官・ディスパッチャー


クール 憧れ 高収入 知的 安定

スタート!
パイロットになるには?
①受験資格取得 ドキドキ
ペーパーテストが現れた!
A.大学卒業→航空会社パイロット養成ルート
受験資格は大学生であること。各航空会社の自社養成パイロット採用試験の合格率は約1%のところもあるなど超難関。
試験は「筆記試験」「心理適性検査」「面接」「飛行適性検査」「航空身体検査」「英会話面接」「最終面接」が行われる。 採用された場合、その航空会社の社員としてパイロットの訓練を受けながら月給ももらえる。

B.短大卒業(又は大学3年以降)→航空大学ルート
判定基準は「視力(両目1.5以上、乱視、コンタクト不可)、身長・体重、聴覚、英語ヒヤリング、脳波、適性検査など。
航空大学の入試倍率は約10倍と難関。

②航空従事者技能試験 ドキドキ
試験官が現れた!
定期運送用操縦士の場合の受験資格は21歳以上、総飛行時間1500時間以上であること。
学科試験(航法、工学、気象、通信、法規)と実地試験(航空局の試験官が同乗技量をチェック)がある。

③航空会社就職
就職できたとしても、すぐにパイロットとしての仕事が行えるわけではない。
まず1〜2年の地上業務実習が行われ、エアラインビジネスの基本を学ぶ。そして30カ月前後の副操縦士昇格訓練(座学、米国での飛行訓練・シミュレーター訓練)に入る。その後、実際の運航便での路線訓練が約半年行われる。つまり入社後約3年半以上の訓練期間を経てはじめて副操縦士としての仕事が始まる(ただし、全員がパイロットになれるわけではない)。
パイロットになった!
パイロットの仕事って?
①安全性確認
搭乗前に「気象情報」「航空情報」「航空機の整備状況」「燃料」「重心位置」「積載物」の安全性を確認し(航空法により確認が義務づけられている)、予定通りにフライトして安全かどうかを確認する。

②ミーティング
安全性について副操縦士と話し合い、安全だと意見が一致できた時のみ予定どおりのフライトを決断する。

③外部点検
機体が現れた!
パイロット自ら旅客機の外部点検を行う。具体的には前脚、右胴体の下と右主翼の下の傷や亀裂、右主脚のタイヤ、ブレーキ、緩衝支柱をチェックする。さらにエンジンの空気取り入れロ、エンジンカバー、オイル漏れがないかなどを確認する。そしてエンジン後部、尾翼、左胴体下、左主翼下、左主脚をチェック。最後に左エンジンを点検する。

▼▲つづき
人生の分かれ道
A.機長になり定年までパイロットコース
副機長から機長になるまで平均15年かかる。パイロットの定年は60歳〜65歳(会社によって異なる)。

B.リタイアコース
パイロットは精神面、身体面、両面で基準を満たさなくなれば、すぐにクビになる。


 


古谷賢 機長
野球選手か、パイロットか、ウルトラマンになりたいなという延長ですね(笑)」
「パイロットになりたかったのでアメリカのパイロットの家庭にホームステイしました」
「こんなに試験があるんなら先に言ってくれればな、というくらい試験が多かった
▶︎詳しく読む

菅原聡 副操縦士
「複雑な計器を見ながら仕事をするパイロットの姿を見て、自分も将来はこんなかっこいい職業になりたいとすごく憧れました
クラスで43人中43位というとんでもない成績の持ち主でした」
「旅客機のパイロットになるためには卒業まで3つの資格を取らなくてはなりません
▶︎詳しく読む

藤有里 機長
女性の機長は、私を含め4人しかいません
「女性のパイロットという職業への進出がスローペースなのは女性にもできるものだと、あまり知られていないからだと思います
OLをしながらお金を貯め日本でも(操縦の)ライセンスを取得して、来たるべきチャンスを待ちました」
▶︎詳しく読む
 

村人A   パイロットは免許とは別に旅客機の機種ごとに・・・


村人B   パイロットは失業しない為に・・・


村人C  コクピットの中には・・・


 

ABC
アメリカンブラックコーヒー(American Black Coffee)のこと。
CB
積乱雲(Cumulonimbus(キュムロニンバス))のこと。
V1
「ブイワン」。離陸決心速度のこと。V1以上の速度でトラブルが発生した場合、旅客機が滑走路をはみ出し、オーバーランしてしまう為、離陸操作を継続しなければならない。逆に、この速度に達する前なら離陸中止できる。
V2
「ブイツー」。安全離陸速度のこと。旅客機が安全に上昇できる最小速度。
VR
「ブイアール」。ローテーション速度のこと。パイロットが操縦桿を引くと飛行機が浮く速度。