海上保安官求む!
海上保安官になり、危険覚悟で我が国6852を数える島々を守り抜いてくれ!
海上保安官になり、危険覚悟で我が国6852を数える島々を守り抜いてくれ!
形態:国家公務員
年収300万円
〜
840万円
(新人)
(ベテラン)
海上保安官とは
海の警察官兼消防士。
三大業務として警備救難業務(巡視船艇での犯罪取り締まり、海難事故時の捜索や救助)、交通業務(交通情報の発信)、海洋情報業務(海図の作成)があるが、業務の中心は、やはり警備救難業務。
また、海のゴミ拾い、密漁の取締り、自殺者の捜索、遺体回収などの業務も発生する為、海の何でも屋的側面がある。
巡視船艇の乗組員が最も多いが、他に、潜水士、航空機パイロット、鑑識官、尖閣問題専用の特殊部隊など、特殊業務を行う専門職員もおり、職務内容は多岐に渡っている。
また、海上勤務だけではなく、船艇を支援するための陸上職員も多くいる。
海上保安官になるには、事前の資格は必要ではないが、海上保安大学校または海上保安学校の入学試験に合格する必要がある。
年収は国家公務員の公安職俸給表の給与が適用され、新人で300万円程度、ベテランでは約840万円となっている。
海上保安官は船に乗っている間はお金を使いようがなく、結果、貯金が自然とたまっていく傾向がある。
海の警察官兼消防士。
三大業務として警備救難業務(巡視船艇での犯罪取り締まり、海難事故時の捜索や救助)、交通業務(交通情報の発信)、海洋情報業務(海図の作成)があるが、業務の中心は、やはり警備救難業務。
また、海のゴミ拾い、密漁の取締り、自殺者の捜索、遺体回収などの業務も発生する為、海の何でも屋的側面がある。
巡視船艇の乗組員が最も多いが、他に、潜水士、航空機パイロット、鑑識官、尖閣問題専用の特殊部隊など、特殊業務を行う専門職員もおり、職務内容は多岐に渡っている。
また、海上勤務だけではなく、船艇を支援するための陸上職員も多くいる。
海上保安官になるには、事前の資格は必要ではないが、海上保安大学校または海上保安学校の入学試験に合格する必要がある。
年収は国家公務員の公安職俸給表の給与が適用され、新人で300万円程度、ベテランでは約840万円となっている。
海上保安官は船に乗っている間はお金を使いようがなく、結果、貯金が自然とたまっていく傾向がある。
ホット ガテン 公務員 安定 激務 転勤族 |
スタート!
海上保安官になるには?
①学校入学
ペーパーテストが現れた!
A.「海上保安大学校」入学ルート
海上保安庁の幹部育成の為の海上保安大学校(広島県呉市・全寮制)の入学試験を受け、合格すれば、その時点から海上保安庁の職員として採用された事になる。
職員という身分で学ぶ為、入学金、授業料が無料になるだけではなく、毎月給料も支給される。
大学設置基準に準じている為、卒業生には学士の学位が与えられる(大学院への入学資格が与えらる)。
海上保安官の幹部として必要な知識や実習などの科目を学ぶ(教育訓練課程は4年6ヶ月)。
この海上保安大学校の卒業組は、その後、通常の幹部コースを歩む。
B.「海上保安学校」入学ルート
海上保安庁の一般職員育成の為の海上保安学校(京都府舞鶴市・全寮制)の入学試験を受け、合格すれば、その時点から海上保安庁の職員として採用された事になる。
職員という身分で学ぶ為、入学金、授業料が無料になるだけではなく、毎月給料も支給される。
海上保安業務に必要な基礎知識や技能を学び、実践に即応できる海上保安官を養成する。
カリキュラムは船舶運航システム課程(1年)、航空課程(1年)、情報システム課程(2年)、海洋科学課程(1年)の4課程3コースに分かれている。
海上保安官になった!
海上保安官の仕事って?
<警備救難業務の場合>
①通報受ける
通報入電!
警備情報課が不審船の通報を受ける。
現場海域にいる巡視船艇に連絡。
②発見 ドキドキ
不審船が現れた!
連絡を元に現場に向かい、不審船発見。
③警告・追跡 ドキドキ
不審船に警告を行うも逃走。
追跡するが管轄エリア外に出た為、追跡を断念。
④救難信号受信
救難信号を受信。情報を分析した上で、救助計画を立て巡視船艇、航空機をただちに急行させる。
人生の分かれ道
A.幹部出世コース海上保安大学校出身者は大・中型巡視船などの現場に配属され、その後、海上勤務と陸上勤務を交互に繰り返しながら、全国転勤を繰り返しながら幹部へと出世していく。
B.一般職出世コース
海上保安学校出身者は大・中型巡視船などの現場に配属され、その後陸上勤務も経験しながらも、海上勤務を中心に経験を積み、出世していく。
C.スペシャリストコース
適性と希望に応じて、潜水士や特殊救難隊などのスペシャリストに特化していく。
山崎氏
「海上保安官の役割は陸上でいえば警察と消防です。海上を巡回し、船同士の衝突事故などがあった場合はただちに現場に駆けつけます」
「密漁などの海の犯罪の取り締まりも行っています」
「泊まり込みの勤務は睡眠が浅くなり体力的につらいだけでなく、常に緊張状態が続くため、気力も消耗します」
▶︎詳しく読む
「海上保安官の役割は陸上でいえば警察と消防です。海上を巡回し、船同士の衝突事故などがあった場合はただちに現場に駆けつけます」
「密漁などの海の犯罪の取り締まりも行っています」
「泊まり込みの勤務は睡眠が浅くなり体力的につらいだけでなく、常に緊張状態が続くため、気力も消耗します」
▶︎詳しく読む
航海科クルー氏
「志望動機は初めて乗った巡視船の体験航海で海保の仕事に興味を持ち、テレビニュースで海難救助している海上保安官を見てやりがいのある仕事と思ったからです」
「船舶の運航、整備はもちろんの事、事件の捜査や海難救助活動等に従事しています」
「密漁事件で初めて犯人に手錠を掛けたとき、この仕事の意味と重さを感じました」
▶︎詳しく読む
「志望動機は初めて乗った巡視船の体験航海で海保の仕事に興味を持ち、テレビニュースで海難救助している海上保安官を見てやりがいのある仕事と思ったからです」
「船舶の運航、整備はもちろんの事、事件の捜査や海難救助活動等に従事しています」
「密漁事件で初めて犯人に手錠を掛けたとき、この仕事の意味と重さを感じました」
▶︎詳しく読む
通信科クルー氏
「志望動機は、公安系の職業に就きたいと思っていて、高校生の時に参加した説明会で、海上保安庁が海だけでなく、陸、空でも業務をしていることを知り、興味を持ち受験しました」
「通信機器を使い、陸上や船舶、航空機と通信をしています」
「印象に残った仕事は、海難発生時に、数か所から同時に無線が入り、その対応に追われ大変でしたが、自分を通して情報のやり取りをしていたと思うと、とてもやりがいを感じました」
▶︎詳しく読む
「志望動機は、公安系の職業に就きたいと思っていて、高校生の時に参加した説明会で、海上保安庁が海だけでなく、陸、空でも業務をしていることを知り、興味を持ち受験しました」
「通信機器を使い、陸上や船舶、航空機と通信をしています」
「印象に残った仕事は、海難発生時に、数か所から同時に無線が入り、その対応に追われ大変でしたが、自分を通して情報のやり取りをしていたと思うと、とてもやりがいを感じました」
▶︎詳しく読む
※その他の海上保安官たちの声(←クリック!)
村人A 海上保安官の活動範囲は国土面積の・・・
▼
村人B 海上保安官は転勤が・・・
▼
村人C 海上での事件、事故を起こした場合は、110番ではなく・・・
▼
海猿
佐藤秀峰の海上保安官潜水士の活躍を描いた漫画のこと。実際には潜水士のことを海猿とは呼ばれていない。
エプロン
飛行場内で、乗員・乗客の乗降、貨物の積み下ろしなどの為に航空機を駐機する場所のこと。
おき
境海上保安部所属の1000トン型大型巡視船のこと。
管区
海上保安庁の管轄エリアのこと。日本の海は11のエリアに分けられている。
ガルフV
羽田航空基地所属のジェット機のこと。