お笑い芸人求む!
ワシの王冠が転げ落ちるほど、腹をかかえて笑わせてくれるお笑い芸人は、おらぬか?


WANTED!

形態:個人事業主
年収0円
15億8000万円
(新人)
(ビートたけし)

お笑い芸人とは
テレビや舞台などで、漫才、コント、ものまねなどを行い客を笑わせる芸能人
お笑い芸人になるための資格は一切ないが、「NSC」「ワタナベコメディスクール」「松竹芸能タレントスクール」などのお笑い芸人養成所に入所し、ネタの作り方や演技の基礎を学んだ上で、お笑い芸能事務所に所属して活動の場を広げ、ブレイクを目指すのが一般的になっている。
テレビに出演できるのは、実力のある、ほんの一握りの芸人だけであり、その他大勢の新人芸人は小劇場でのライブを中心に活動している。ギャラは歩合制のため、若手の場合「銀行振込手数料がギャラより高い」といった現象が起こる。
年収は新人時代はゼロに近く、多くの芸人はアルバイトをしながら下積みを行っている。

冒険仲間:芸能マネージャー


ホット エンタメ 創造的 憧れ 学歴無関係 定年無し 一攫千金

スタート!
お笑い芸人になるには?
①基礎力を付ける
A.「お笑い芸人養成所」入所コース
養成所では、ネタの作り方や演技の基礎を学べるだけではなく、仲間同士、技を競い合ったり、漫才の相方を見つけられるメリットもある。
有名な養成所として、吉本興業が運営する「NSC」や「ワタナベコメディスクール」「松竹芸能タレントスクール」などがある。

B.弟子入りコース
自分の尊敬するお笑い芸人に出待ちや自宅訪問などして直談判し、弟子にしてもらう。
弟子にしてもらえたら、まずは運転手兼付き鞄持ちとして師匠の身の回りの世話をしながら芸を盗み、力をつける。

C.独学コース
独学でお笑いの何たるかを学び、ネタを作り、練習を繰り返し、力をつける。

②「芸能事務所オーディション」受ける ドキドキ
審査員が現れた!
お笑い芸人として広く活躍するには芸能事務所に所属する必要がある。所属するには、その事務所のオーディション(ネタ見せ)に合格する必要がある。

③「芸能事務所」所属
マネージメントの全てを面倒みてくれるわけではなく、主にキャスティング面で有利になるのが主なメリット。

④ブレイクを目指す
観客が現れた!
芸能事務所に所属できたとしても、そこからブレイクするのは自力(ライブ出演を繰り返してファンを増やしたり、M1グランプリなどの、お笑い勝ち抜き戦で優勝)。
お笑い芸人になった!
お笑い芸人の仕事って?

<売れっ子芸人の場合>

①雑誌の取材
ライターが現れた!

②ライブ1 ドキドキ
観客が現れた!

③ライブ2 ドキドキ
観客が現れた!

▼▲つづき
人生の分かれ道
A.大ブレイクコース
ビートたけし、明石家さんま、タモリ、爆笑問題、伊集院光並みに大ブレイクし、レギュラー番組を多数持ち、大人気を維持しつづける。

B.中ブレイクコース
ブラックマヨネーズ、松村邦洋、バカリズム、南海キャンディーズ並みに、中ブレイクし、レギュラー番組を持ち、安定した人気を維持しつづける。

C.一発屋コース
ムーディー勝山、8.6秒バズーカー、小島よしお、エド・はるみ、天津木村のように一旦はブレイクするが、その後、消えていく。

D.不発コース
いつまでたってもブレイクせず、ブレイクにかすりもせず、お笑い芸人を辞めざるを得なくなる。


 

西野亮廣氏
「『好きなことでしか食って行けなくなる』という、そういう時代が来るという話です。なので、好きなことを仕事になるまでやるという考え方にシフトした方がいいと思います。仕事にストレスを感じている時点で、未来対応できていない。アホのジジイです
「目を向けなきゃいけないのは、自分のことを嫌う人の数ではなく、自分のことを好いてくれる人の数。すなわち比率と分母です。そして比率は変えてはいけない。それの比率こそが自分の個性だから
「自分が誰の代弁者になるのかということ。僕は所属するコミュニティに疑問を持って、外に飛び出そうとして迫害されている人達の代弁者であろうと決めました
▶︎詳しく読む

富澤たけし氏
高3になったら先生が何かアドバイスしてくれるだろうと思っていたら、そんなのまったくなくて、そのまま卒業になっちゃたんですよ。だからバイトでやっていたピザ屋でそのままフリーターで働いてました」
基本ダメ人間なんで、朝早く起きるのも嫌だし、サラリーマンになるのが嫌で、マンガ家とか、写真家とか芸能人もいいな〜って思っていたんですけど、なり方がわからなくて、そんな時に、地元仙台でお笑いの劇場が出来て、芸人募集みたいなのがあったので、受けてみたら受かったのでそこで活動していたんですよ」
「将来の夢がある人はなにも恐いことは無いと思います。でもほとんどの中高生がまだ将来の夢がなんだかわからないと思うので、いろいろ経験して自分にあったものがみつかったらそれにすすめばいいです
▶︎詳しく読む

渡辺直美氏
「小さな頃から『ものまね王座決定戦』が大好きで、コロッケさんをはじめとしたものまねの芸人さんに憧れていました。それから、『めちゃ×2イケてるッ!』の岡村隆史さんが大好きになって、お笑い芸人になりたいってずっと思っていました。でも、自分はものまねが上手いわけではなかったし、子どもの夢なんかかなうわけないと思っていました
ほんのちょっとの勇気と怒りが自分の殻を破ったんです
「自分のやりたいことだけをやっていいんだったら、1時間半ずーっとビヨンセの当て振りをやっていたいんですよ、本当はっ!(笑)。でも、そんなことをしている自分を想像したら、お客さんが誰も笑ってない様子まで見えてきて、イメトレで絶望的な気分になっちゃいます。もちろん実験的なことも盛り込みますけど、みんなが笑ってくれることをやって、自分も心から楽しめるライブを作っていきたいですね
▶︎詳しく読む
 

村人A   関西の二大お笑い事務所、吉本興業と松竹芸能は・・・


村人B   吉本興業の所属芸人は誰一人として・・・


村人C   吉本興業は所属芸人のギャラの90%をピンハネするという噂は・・・


 

暖める
笑いが起きやすくする為に、前説などで観客のテンションをあげること。
舞台のこと。
色物
落語、漫才、コントなど、お笑いのこと。
裏切り
意表をつくこと。
おつゆ
芸人がしゃべっている時に飛ばす、ツバのこと。